エクセルのみで出来る!ヘッダー画像の作り方

エクセルヘッダー作成 ブログ運営・プログラム
Pocket

つい先日ヘッダー画像を作成しました。

そのときの作り方の流れを紹介しようと思います。
この作り方は素材となる画像とエクセルさえあれば完成します。

ここではExcel2010を使って説明します。

スポンサーリンク

Excelだけ!素材からヘッダー画像の作り方

まずは素材の画像を選びます。

画像は自分で撮った写真でも、素材配布サイトなどの画像でもOKです。著作権に注意しましょう!

今回は↓の画像を使ってヘッダー画像を作っていきたいと思います。

ヘッダー作り方

素材配布サイトからダウンロードした物になります。

まずはこの画像をエクセルで開きます。

まずはエクセルを起動させて

ヘッダー画像作成

クリックで大きくなります

挿入タブに移動してから図を選択します。

画像の保存場所を選択して、挿入します。

ヘッダー画像作成

クリックで大きくなります

次は再度、挿入タブを開きテキストボックスを選択します。

選択状態で画像上を選択すると好きな場所にテキストを入れることが出来ます。

ここにサイトのタイトルや説明文を書くことが出来ます。

ヘッダー画像作成-3

クリックで大きくなります

実際に文字を入れてみました。

文字サイズや色なども変えることが出来ます。

テキストボックスは1個じゃなく2個でも3個でも追加することが出来ます。

ヘッダー画像作成-3

クリックで大きくなります

ここまででも一応、文字入りオリジナルヘッダー画像となります。

ここからは当サイトで加えたカスタマイズをご紹介します。

ヘッダー画像のカスタマイズ

まずはテキストボックスの白い塗りつぶしを解除します。

これによってテキストが画像上に直接表示されます。

まずはテキストボックスを右クリックして、サイズとプロパティを選びます。

次に塗りつぶしタブから塗りつぶしなしを選びます。

ヘッダー画像作成-4

クリックで大きくなります

次はサイトタイトル部分の文字を選択して右クリックします。

項目から文字の効果の設定を選びます。

光彩とぼかしの項目から文字のぼかしのカスタマイズをします。(文字のまわりの白いモヤモヤです)

ヘッダー画像作成-5

クリックで大きくなります

この項目から文字に立体感を出したり、輪郭を設定したりすることも出来ます。

自分好みのカスタマイズが終わったら、エクセル画面をスクリーンショットでキャプチャします。

キーボードにプリントスクリーン用のキーがあると思います。

そのままペイントを開きキャプチャした画像を貼り付けます。

ヘッダー画像作成-5

クリックで大きくなります

次に画像のトリミングを行います。画像の必要な部分だけを残していらない部分を決してしまいます。

選択をクリックして画像として残したい範囲を選択して、トリミングを選びます。

選択した部分のみの画像になったと思います。

ヘッダー画像作成-5

クリックで大きくなります

次は画像サイズの変更をします。

貼り付けたいサイトのヘッダー部に合わせて画像のサイズを決めます。

サイズの変更を選んで単位にピクセルを選びます。

水平か垂直の片方の値を入力するともう片方は自動で入力されます。

サイズが合わないときは再度トリミングをして、自分のサイトの幅に合わせることが出来ます。

ヘッダー画像作成-6

クリックで大きくなります

最後に画像を保存すればヘッダー画像の完成です。

自身で文字やイラストを書いたり、外注する方法もありますが手軽さで言ったら今回のやり方が一番だと思います。

エクセルで作ったデータを残しておくと説明分やサイトタイトルを変えた時、微調整の時などに役立ちます。

最後に

今回はヘッダー画像の素材からの簡単な作り方についてご紹介してみました。

ヘッダー画像のあり、なしでサイトの印象がずいぶん変わるのではないかと思います。(ヘッダー画像つけたらちゃんとしたブログに見えてきた・・・)

よかったら試してみて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました